カジカ

食品の豆知識「カジカ」のページ

食品の豆知識「生鮮食品・加工食品」編
 食品の豆知識「生鮮食品・加工食品」編 トップページ > 魚類 カ〜サ行 > カジカ

食品の豆知識「カジカ」

 食品には、私達の身体に栄養を補給する働き、バランスを整える働き、また、旨味や彩り、香りなどを楽しませる働きがあります。すなわち、私達が生活するうえにおいて、またそれを楽しむうえで、必要不可欠な存在といえます。そこで、この食品の豆知識「カジカ」のページでは、カジカの特質、品質、調理、用途、加工品などの内、特に必要と思われる基本情報を列挙し、その情報によって、今の食生活が更に有意義なものになればと願っています。

カジカ、かじか、鰍、カジカ科

*****
ー スポンサードリンク −


カジカ
 カジカ類はカジカ科の魚類で、海産魚と淡水魚に分けられます。

海産魚としては、日本海、本州北部、北海道など北日本に生息しているチチビツカジカ、ナベコワシ、トウベツカジカが挙げられます。

いずれも体長は30cm程度です。

一方、淡水魚としては、カジカ、カマキリ、ヤマノカミなどがみられ、日本各地の河川に生息しています。

体長は10〜25cm程度です。

調理としては、焼き物、佃煮などに利用します。

ちなみに、金沢のカジカを用いた「ごり料理」、福井県のカマキリを用いた「アラレガコ料理」は有名で、愛媛県大洲の名産品「カジカの串焼き(カジカ干し)」もよく知られています。




かじか干し 佃煮(ゴリ)

メニュー

*****
ー スポンサードリンク −



【索引ページ】



[PR]
ジーンズ色いろ 栄養管理&食品 病気とからだナビ 暮し生活のアイディア
病気と症状いろいろナビ 病気と症状ひと口メモ 呼吸器の病気ナビ 妊娠@ガイドブック
運動器の病気ナビ 皮膚と皮膚付属器の病気ナビ
当サイト、当サイト名、および当サイトの内容・画像等を、あたかも自分のサイトであるかのように利用・使用するのはおやめ下さい。もちろん、内容・画像等の複製(コピーなど)もご遠慮願います。 当サイトのご利用には、人間としてのモラルをもってお願い致します。このサイト「食品の豆知識「生鮮食品・加工食品」編」の全ページの著作権は、すべてこのサイトの管理者にあります。
Copyright (C) 食品の豆知識「生鮮食品・加工食品」編 All Rights Reserved