カマンベールチーズ |
|
|
カマンベールチーズは、フランスのカマンベールではじめてつくられた白カビによる表面熟成の軟質チーズです。
ナポレオンが命名したといわれている世界的にも著名なチーズで、牛乳からつくられ、なめらかな組織と特有の風味をもっています。
この特有の風味は、カビによって生じた酵素が、チーズの表面に作用し、タンパク質が分解しておこるものです。
一般に、このカマンベールチーズの大きさは、直径約11cm×厚さ2.5〜4cm、重さは、約250gです。
また、全乳から13〜15%のチーズが得られますが、その注目される成分は、次のようなものが挙げられます。
|
タンパク質が(19.1%)、脂肪が(24.7%)、ビタミンAが(240μg/100g中)、ビタミンB2が(0.48mg/100g中)、ナトリウムが(800mg/100g中)、カルシウムが(460mg/100g中)、リンが(330mg/100g中)、亜鉛が(2.8mg/100g中)です。 |
|
|
|
*** |
ー スポンサードリンク −
|
|
|
|
|
【主な栄養素】 ナチュラルチーズ [カマンベール] |
エネルギー
(kcal) |
タンパク質
(g) |
脂 質
(g) |
炭水化物
(g) |
食物繊維
(g) |
310 |
19.1 |
24.7 |
0.9 |
0 |
β-カロテン当量
(μg) |
レチノール活性当量
(μg [μgRAE]) |
ビタミンD
(μg) |
ビタミンE
(mg) |
ビタミンK
(μg) |
140 |
240 |
0.2 |
0.9 |
1 |
ビタミンB1
(mg) |
ビタミンB2
(mg) |
ナイアシン
(mg) |
ビタミンB6
(mg) |
ビタミンB12
(μg) |
0.03 |
0.48 |
0.7 |
0.08 |
1.3 |
葉 酸
(μg) |
パントテン酸
(mg) |
ビタミンC
(mg) |
|
|
47 |
0.49 |
0 |
|
|
ナトリウム
(mg) |
カリウム
(mg) |
カルシウム
(mg) |
マグネシウム
(mg) |
リ ン
(mg) |
800 |
120 |
460 |
20 |
330 |
鉄
(mg) |
亜 鉛
(mg) |
銅
(mg) |
マンガン
(mg) |
|
0.2 |
2.8 |
0.02 |
0.01 |
|
|
|
|
|
|
※ 上記は、七訂日本食品標準成分表より (可食部100cあたり) ※ 「Tr」は、微量を表す。 |
|
|
|
|