| クジラ肉 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                   クジラ肉は「ひげくじら肉」と「はくじら肉」に大別され、主に「ひげくじら肉」を食用にします。 
                   
                  マッコウクジラ、ツチクジラ、イルカなどが「はくじら肉」で、ナガスクジラ、ミンククジラ、イワシクジラが「ひげくじら肉」に該当します。 
                   
                  一般に諸外国では、鯨油を採取するのが目的で、あまり食用としては利用しませんが、日本では採油以外に食用としても利用します。 
                   
                  調理としては、内部がまだ解凍しないものを刺身やすき焼き、カツなどにします。 
                   
                  加工品としては、魚肉ソーセージ、魚肉ハム、混合プレスハム、また、鯨ベーコン、大和煮缶詰などに利用されます。 
                   
                  ちなみに、鯨油は、クジラの脂肪層、骨などから採取した油のことですが、用途としては、一般魚油と同じように水素を添加して硬化油をつくりマーガリンにします。 
                   
                  ただ、「有歯鯨油」は、食用にするのが不適当なため、高級アルコールを分離し、中性洗剤の原料に利用します。 
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                        | ※ | 
                        日本はIWC脱退により、南氷洋の調査捕鯨が2019年春で最後になり、現在は調査捕鯨から商業捕鯨に変わりました。 
                        これに伴い、捕鯨区域が排他的経済水域(EEZ)、つまり日本の領海200カイリ内での捕鯨となりました。 
                        (小笠原諸島、八重山諸島、沖の鳥島など。) | 
                       
                      
                        | ※ | 
                        捕獲対象は、十分な資源量が確認されているミンククジラ、イワシクジラ、ニタリクジラです。 | 
                       
                      
                        | ※ | 
                        IWC管轄外の小型鯨類であるツチクジラ、コビレゴンドウ、オキゴンドウは、日本政府の管理下で捕獲しています。 | 
                       
                      
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                   
                   | 
                 
              
             
            
              
                
                  | 【主な栄養素】 くじら肉 [ミンクくじら] 赤肉、生 | 
                 
                
                 
                 
                   
                     
                        エネルギー 
                              (kcal) | 
                        タンパク質 
                              (g) | 
                        脂 質 
                              (g) | 
                        炭水化物 
                              (g) | 
                        食物繊維 
                              (g) | 
                       
                            
                        | 106 | 
                        24.1 | 
                        0.4 | 
                        0.2 | 
                        0 | 
                       
                            
                        β-カロテン当量 
                              (μg) | 
                        レチノール活性当量 
                              (μg [μgRAE]) | 
                        ビタミンD 
                              (μg) | 
                        ビタミンE 
                              (mg) | 
                        ビタミンK 
                              (μg) | 
                       
                            
                        | 0 | 
                        7 | 
                        0.1 | 
                        0.6 | 
                        Tr | 
                       
                            
                        ビタミンB1 
                              (mg) | 
                        ビタミンB2 
                              (mg) | 
                        ナイアシン 
                              (mg) | 
                        ビタミンB6 
                              (mg) | 
                        ビタミンB12 
                              (μg) | 
                       
                            
                        | 0.06 | 
                        0.23 | 
                        11.9 | 
                        0.46 | 
                        2 | 
                       
                            
                        葉 酸 
                              (μg) | 
                        パントテン酸 
                              (mg) | 
                        ビタミンC 
                              (mg) | 
                         | 
                         | 
                       
                            
                        | 4 | 
                        0.31 | 
                        1 | 
                         | 
                         | 
                       
                            
                        ナトリウム 
                              (mg) | 
                        カリウム 
                              (mg) | 
                        カルシウム 
                              (mg) | 
                        マグネシウム 
                              (mg) | 
                        リ ン 
                              (mg) | 
                       
                            
                        | 62 | 
                        260 | 
                        3 | 
                        29 | 
                        210 | 
                       
                            
                        鉄 
                              (mg) | 
                        亜 鉛 
                              (mg) | 
                        銅 
                              (mg) | 
                        マンガン 
                              (mg) | 
                         | 
                       
                            
                        | 2.5 | 
                        1.1 | 
                        0.06 | 
                        0.01 | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         | 
                         | 
                         | 
                         | 
                       
                    
                     
                   | 
                 
                
                  ※ 上記は、七訂日本食品標準成分表より (可食部100cあたり) ※ 「Tr」は、微量を表す。 | 
                 
                
                   
                   
                   | 
                 
              
             
            
             |